久しぶりのくろ吉に行って来ました。

いよいよ、今日から11月。早いもので今年も
あと2ヶ月。段々とこれから秋も深まっていくのかな?
大好物の柿が美味しい季節。自称、柿星人の木場(こば)は
渋柿を焼酎で、渋を抜く、抜き柿作りに励んでます(笑)
あと5日くらいで、食べ頃になりそうです。(画像なし)

先日、私が12年前に仲介したお客様のご案内。初めての海外の方と
契約した、忘れられないお客様(台湾の方)です。毎回、伊豆高原に
お越しの際は声を掛けて頂き、台湾、中国のお友達を何人もご紹介して
もらってます。今回も弊社社有物件を、ご案内させて頂きました。

案内物件はこちら(笑) 城ヶ崎海岸 海・島々を見晴らす大型和モダン 3SLDK(+LK+茶室)7,500万円伊豆急伊豆高原
https://www.mimoza-r.jp/MZ2410007.html

この日、久しぶりの快晴で、案内日和。
案内してても、ワクワクしますね。

で、その日の夜にLINEが入り「私のYouTubeに
アップしたよ~!!チャンネル登録、よろしくねぇ~」と。笑
で、ショート動画が送られて来ました。
https://www.youtube.com/shorts/KHu69lvxub8

なかなか、中国語で自社の物件を宣伝して頂く機会も無いので
アップさせて頂きます。いつまでも、弊社と私の成長を
願って下さり、ご縁の輪を広げて頂ける事に感謝、感謝
シェイシェイなのであります。

さて、タイトルの件・笑
そうそう、弊社WEB担当の横山の、幼なじみのお店。
135号線沿いにある、お馴染み、くろ吉!!

久々に行ってきました。
味もボリュームも満点!!いつものスパイシー唐揚げ定食食べたくて・・・笑

んがぁ~、日替わりメニューに、ヒレカツ定食があり、迷わず注文。


ふわふわで、柔らかくて、ジューシー。今回も大満足でした。
ちなみにヒレカツ定食は、毎日有るわけではないそうなので、見つけたら
まぼろしメニューだと思って、是非注文してみて下さいね。

これから年末に向けての夜は、要予約だそうです。
どれ食べても間違いありませんから!!

伊豆高原 くろ吉 火曜・水曜定休(ミモ座と同じ・・・涙)
電話 0557-54-2933 夜8時半ラストオーダー
但し、ガスで炊いた絶品ご飯が無くなり次第終了となります。
https://map.yahoo.co.jp/place?gid=nUZtqFVv_1U&tab=review&fr=sydd_p-grmspot-1-comment_gs-rpt_more&from_srv=search_web&lat=34.88994&lon=139.11721&zoom=17&maptype=basic

クチコミも見て下さいね。辛口コメントが1件ありますが、気にせず。笑

さぁ、弊社を支えて頂いてる皆様の思いを、パワーに変えて
今月も頑張ります!!

投稿者: Koba Hitoshi

私の趣味はオートバイで、伊豆の自然の中を四季を通して走り回る事が大好きです。 真冬でも、テントと寝袋を積んで、キャンプも大好き!!たき火を囲んで、星を眺め友人と酒を飲む至福の時間が、何よりも大好きです。