桜並木の桜も散って葉桜になり、山焼きで黒かった大室山も
いつの間にか新緑の、鮮やかなグリーンになって来ました。
いよいよ今月末にはGWもスタートして観光地、伊豆高原も
賑わって来ますね。
私、木場(こば)、伊豆に来て31年目となるこの春。
先日の17日のお休みに、地元だとなかなか、敢えて行かない
シャボテン動物公園&くらんぱる公園に、敢えて行ってきました。
なぜなら・・・


そう、入園料が無料だったんです・・・(笑)
ここから、わくわく動物ランドのごとく、怒濤の写真のアップ!!

生カンガルー、はじめて見ました。めっちゃ近い!!

子カンガルー

お触り自由です。人に慣れてるから、穏やかな性格みたい

カンガルーの餌を狙う、泥棒猫じゃなく、泥棒リスザル(笑)

めっちゃ可愛いです!!

泥水のような池から出てきて、こいつら追いかけて来ます!!(泣)

男ですから、求愛しますよね!!

あっさり、ふられてました・・・(笑)


私のイメージでは、八代亜紀なんだよなぁ~・・・(笑)


ヒマそうです・・・笑

シャボテン動物公園のスーパースター!!

もう、メロメロになりますよ。

このとぼけた顔が、たまらんちん!!癒やされるぅ~!!

昭和の時代、特撮ヒーロー物のロケ地として有名だったとこ。確かショッカーの
基地?

ライダーですが、仮面ライダーでは無い・・・。

レッサーパンダのなんとか君

鳥もたくさん。フラミンゴは、ホントに一本脚で立つんだな・・・

真っ白なクジャク、初めて見ました。まるでウエディングドレス。
でも・・・オスです!!(笑)
再び、スーパースターの元へ・・・

こいつら寝てばかり・・・
目を開けて寝てるのか・・・?笑

ようやくカメラ目線で、撮れました。ちなみにカピバラの
毛は、チクチクします(笑)

もののけ姫に出てくる、木霊みたい。あ、シャボテン公園なので、シャボテンも。


シャボテン動物公園を後に、2キロ先のぐらんぱる公園へ・・・
今はグランイルミでも有名ですね。ここも入園料無料でした。

実は、どうしてもこれをやりたかったんです・・・。




案の定・・・立てません(笑)転げまくりですが、めっちゃ
楽しいです。但し、暑さと、笑いで酸欠になりそうになります。(笑)
射的も・・・

気分はゴルゴ13。大当たりを狙いましたが、獲物はゲット出来ず。

トランポリンも・・・。まだまだ動ける!!

腕力には自信があるので、ボルダリングも一番上まで楽勝!
但し、下りる時に下を見て、実は高所恐怖症だった事を思い出す・・・(泣)

嫁サマも童心に返ってました。

小学生並みに、久々に全力で遊んできました(笑)
入園無料は今日まででしたが、ご家族や、お孫さん連れ
カップルでも楽しめますので、是非遊びにいらして下さい。
春の伊豆は、やっぱ最高よね!!と実感した木場(こば)でした。