元気のない可哀想な朝顔5株もらい、何とか花を咲かせて欲しくて朝は水、夕方は米のとぎ汁(とぎ汁は肥料になるみたいです。) 手をかけたら次々と花を咲かせてくれました。
手をかけたのは私では無いですが… でも、ちゃんと世話してあげれば、応えてくれるんですね。
話は変わり、御殿場プレミアムアウトレットに行ってきました。
久しぶりに行ってみたらショップが増えていて驚き
こんなに広くなっているとは
目当てのショップにたどり着けるか地図を見てるだけで目がチカチカ。ヤバいぞ、老眼始まってないよな
まだまだ大丈夫と、自分に言い聞かせ「笑」
気温32度の暑さの中歩くハンディ扇風機を持ちながら散策しましたが、扇風機からの風はぬるくて…暑い
汗だく
暑い
自然とエアコンの風に引き寄せられショップへ入ってしまいます。夏休みでしたが、平日で早い時間に到着したので混んでなかったです。
先ずは水分補給をしなくては…
果汁工房果琳さんへ。
期間限定の桃のスムージー
他にも期間限定のスイカスムージー、バナナ、みかん等ありました。
冷たくて桃の果肉たっぷり、自然の甘さで喉の潤いと身体がヒンヤリ。
生き返りました
そして夏バテ防止またまた登場、鰻ト麦とろの店「瓢六亭」さんへ。
系列店もあるみたいです。アウトレットに大好きな鰻屋があるなんて
鰻とろろ丼(ご飯大盛り)&肝串
鰻と鶏かば重
店内は香ばしい香りでいっぱいです。撮影は出来ませんでしたが、店内は広くお客様もけっこう入っていました。
これで夏バテきっとしないよなー。暑い中地図を見ながら汗だくで歩き回り疲れて帰宅しました。結局お目当ての物はアウトレットに鰻を食べに行ったのかな
一番苦手な季節、暑さでフラフラの営業 石井でした。