力みがちな予防と対策

木枯らし1号も吹き、初冬の気配の増す今日この頃。
今日は随分と冷えますねぇ。

IMG_1397
気温低下の恩恵なのか、今朝は久しぶりに伊豆諸島がよく見えました!

これからは、寒く成りますが、空の綺麗な季節を迎えますねぇ☆
寒いの大嫌いだけど、楽しみでもあります。

それと共に、乾燥の季節は何かとセルフケアが必要な時期ともなりますね。

そんな矢先、「都内はインフルエンザが流行り始めているので注意だよ!」と知人のドクターからアドバイスが届くと共に、周りでは風邪をひいている人も増えて参りました。

私は、喉からの風邪をひいてしまうと腎盂炎を起こす体質なので、毎年、冬は怖くてたまりません。
ある年、半年の間に2回も風邪が元で腎盂炎になった事がありまして、それ以降「こんな辛い思いは2度としたくない!」と毎年冬は予防に万全を期すのです!!!!

先ずは、
「消毒・除菌・殺菌」の文字の入っている物をデスク・車・バッグに備えまくる!(写真は一部です)そして、万一の時のために、風邪薬「早めのパブロン」を『早め』に携帯。
B17DA353-C92D-41D0-8545-6DF9048A7756

FullSizeRender1
目の乾燥対策も忘れずに!(花粉対策も)

(あと、大切なのは鼻の中を乾燥させない事だとドクターに言われました。鼻にオイルを塗るなどすると、本当に喉が痛くなりにくくなります!これは、是非おためし下さい!)

ここでバリアは万全。

そして、なんと言っても大切なのは、病気にならない体作り!

こればかりは「冬だなぁ。そろそろ備えるか!」なんて、お気軽に整える事なんて出来ません。なので、通年気をつけております。

体作りの基本は、やはり食事から!
食べるの大好きな体育会系の私。「ダイエット」なんて事は、私にはあり得ない。なので、私が目指すのは『しっかり食べてそのエネルギーをちゃんと燃やせる体』です!
ダイエットで食事を減らすと、筋肉を減らす上、貧弱な細胞をこしらえてしまい、代謝能力低く抵抗力も弱い体になってしまいます。
そうならない為に、しっかり食べてしっかり運動(ボチボチですが)です!

呑助な私ですが、食べる物は、かなり気を遣っています。

0E3F90BC-FC41-44A9-A3B4-E8F27B0207B6
なるべく、白い食材(精製された物)は摂らないように気をつけています

「高カロリー・高糖質を控える」方も多いと思いますが、私の場合、色々試した結果、体質的に合っているのは『腸内フローラを意識した食事』なようです。(腸が長いからかな?)

8202267D-36F2-4880-ADAF-998BB34466CD F776F6FA-CC60-40D2-BAE6-659140DB1CD8 86E882CF-E203-417D-9B09-36628F89B47A

野菜を多く摂りたいので、お昼はお弁当。
少なくても7種類以上の野菜を摂るのが目標です!

家で食べる時は、自然と和食になります
009C3C3F-5EF7-41DF-949D-C6264A909325 4BCEBCF5-1ED7-40FB-969E-FB215AB9D592

体に良い物と言うより、体に合う物をしっかり食べる!
これを心がけるようにしたら、花粉症も楽になり、風邪もひきにくい体になりました!
自分で人体実験してみて、つくづく食べる物の選択がいかに重要か知りました。

そして、これから寒くなり体を動かす機会も激減ですが、
そこばかりは「自分に厳しくせねば」と、

E29F823E-A2D6-4ACC-944D-D3A6E42CF4A5 9C70BA3D-9485-446D-9A3A-3A2140BEF694
時々のウォーキングと大好きなヨガのお稽古で体と向き合っております。

そして今年見つけた秘密兵器☆
IMG_1398
免疫力を高めるハーブです!

やり過ぎかもしれないけれども、
2度と痛い目に遭いたくないから、
しつこい程対策しまくる横山でした!

皆様も、お気を付け下さい☆